
こちらの記事では、日本で本場の英国の雰囲気を味わえる場所、福島にあるブリティッシュヒルズを紹介します。広い施設内では公用語は英語というストイックぶりです。是非一度訪れてほしい場所です。
1994年、語学研修施設としてスタートしたブリティッシュヒルズ。英語を学ぶだけてなく、英国文化も学ぶ、そんな施設です。
そんなブリティシュヒルズ。荘園領主の館(マナーハウス)を中心とした”街”には、何回行っても圧倒されます。

公用語は英語
日本にも異国を感じられる場所はいくつかあります。その1つが福島にあるブリティッシュヒルズです。ただそれだけではありません。
到着した瞬間、もうそこは異国。英語で出迎えてくれ、英語で受付する。そう、ここの公用語は英語なんです。

日本国内で公用語が英語って・・・

もちろん受付も英語、部屋の鍵が欲しくても英語で言わないと鍵がもらえません。

マジか、そこまで徹底しているのか・・・

多種多様なレッスン
そして英語プログラム。料理、ビリヤード、スピーキングスキル等、沢山ありすぎて紹介しきれませんが、どれも英語はあくまでもツールで、英語を使っていろんなことにチャレンジするような感じです。

遊んだり、活動したりして英語を学んでいくって感じはとても良いですね。
『花より男子』のと道明寺司(松本潤)邸

松潤こと松本潤が出演している「花より男子」で使用されたことだけてなく、「金田一少年の事件簿」でも使用された施設です。もう滅茶苦茶凄いんです。ザ・英国の金持ち!って感じです。

松本潤さんが座った座席は上の画像いちばん右側の座席のようです。
宿泊施設

ゲストハウスは12~18世紀にかけて建てられた英国の民家を時代考証に基づいて再現されています。
各宿泊棟名にはその次代に活躍した人名を冠し、建物から家具調度品やインテリアまで、その時代の様式を採用しています。
建物は一旦英国で建てられ、パーツ毎に分解されて、日本に送られてくるようです。木ででき廊下や部屋の床の上を歩くたびになる音は、趣を感じさせてくれます。
アクティビティ
授業時間以外にもブリティッシュヒルズで英語を楽しむことことが出来るアクティビティが沢山あります。
例えば、夕方から夜にかけての天体観測、8人のスタッフに英語で質問をしてサインを集めたり、シャーロックホームズを題材にした謎解きをしたり等、様々なアクティビティがあります。
そして、アクティビティを指定された数を終えると商品をもらえたり、また抽選でオオクワガタがもらえたりします。

このプレゼントの商品もブリティッシュヒルズ限定品もいただけたりします。
ビクトリアンアレー
ギフトショップのビクトリアンアレーで買い物をする前にやる事があります。それはお金をブリティッシュヒルズの通貨に両替する必要があります。
1ブリティッシュポンド=100円です。もちろんこの両替も英語言わないと両替してもらえません。
しかし、もしうまく英語を言えなくても、両替してくれますし。全く英語を話せなくても優しいスタッフが丁寧に教えてくれます。
以前は別の所にギフトショップがあったのですが、数年前になくなってしまい、このビクトリアンアレーになっていました。
バラック棟の中にもお菓子を変える所もあったのですが、今はずっと閉まったままでした。

こにはブリティッシュヒルズでしか買えないお土産が沢山あります。
オリジナルTシャツや1年後に自分に送付してくれるハガキはとても人気があります。
そして子供たちに人気なのはキャンディです。コップ一杯に好きなものを好きなだけ入れて良いんです。

1年後に届くハガキなんて、イキなことしてくれますね。
フォルスタッフパブ
英語研修だけでなく娯楽施設もあります。
レッスン後に講師等が1日の疲れを癒しに集まるパブもあります。
もちろんブリティッシュヒルズだけあって店の中もこだわりを感じることができます。

パブの名は、シェイクスピア作品に度々登場する陽気で憎めない大酒飲み「サー・ジョン・フォルスタッフ」に由来しているようです。
15~16世紀の居酒屋兼旅館を改装して現代のパブに仕上げ店内では、常時10種類以上のビールなどが用意されているます。
そしてそのパブ独自で作られているクラフトビールが、ブリティッシュヒルズプライド!名前の通りとても美味しいエールビールです。
その日を疲れを癒しに飲みにきているスタッフに気軽に話しかけることができます。
昼間の英語の授業でなく、本当にリラックスした状態で話すことができるので、非常に良い英会話のレッスンになります。

ビールも美味しいので、つい飲み過ぎてしまいます。

ブリティッシュヒルズ、そこはパスポートのいらない英国です。

日本国内にこんな所があったとは・・・

英語を楽しく勉強したい人には是非一度足を運んでみてください。
じゃらんnet や 国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』 で予約すると安く予約できます。
日本で英語を学習するには
海外留学をせずに日本で勉強してもある程度はペラペラになることができると思います。
まずはリスニングですが、これに関してはスタディサプリEnglish がハードルをかなり下げてくれました。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35SIQP+F5YIIA+3AQG+ZQNG3″ target=”blank” background=”#29aa39″ color=”#ffffff” size=”10″ wide=”yes” center=”yes” icon=”icon: hand-o-right” rel=”nofollow”]【満足度最強!】スタディサプリEnglishの入会はこちらから![/su_button]
これから英語を勉強しようと思っている人、リスニングに自信がない人は是非スタディサプリEnglishから始めてください。

コメント