

- スタディサプリEnglish 日常会話コース(2019年11月末新規申込終了)
- スタディサプリEnglish TOEICベーシックプラン
- スタディサプリEnglish TOEICパーソナルコーチプラン
- スタディサプリEnglish ビジネス英語プラン
- スタディサプリEnglish 新日常会話コース

気になるところへ読み飛ばす
スタディサプリEnglish(英語)を始めた理由


スタディサプリEnglish(日常会話コース)のレベル
レベルは7段階あります。コースを自由に選べますが、まずはレベルチェック(簡単なテスト)を受け最適なコースを教えてくれます。- レベル1 英検5級程度
- レベル2 英検4級程度
- レベル3 英検3級程度
- レベル4 英検準2級程度
- レベル5 英検2級程度
- レベル6 英検2級程度(TOEIC600点以上)
- レベル7 英検準1級程度(TOEIC700点以上)
コースの内容は
主に、「デイリーレッスン」と「リスニングプラス」に分かれています。デイリーレッスンの内容







「リスニングPLUS」は英語独自の音声変化に対応




スタディサプリEnglish(日常会話コース)の効果


スタディサプリEnglish(日常会話コース)の実際の効果


効果は抜群、そして継続できる!
そして、何より継続できる。楽しくて継続できるんです。ちょっとした空き時間の数分でも勉強しようかな、って気になります。 まず初めに確認テストのようなものを受けレベル1〜7で適切なレベルを教えてくれます。1つのレベルにつきストーリーが240話あります。 1話1話に内容理解、ディクテーション、会話文チェック、なりきりスピーキング、クイックレスポンスの5つの項目があります。これが隙間時間のほんの数分で勉強できちゃうんです。 私の場合、毎朝・毎晩の通勤電車(各20分)の中で内容理解、ディクテーション、会話文チェックを1話から2話程度行って、1日あたらり2話から4話程度進めて行きます。
リスニングのスピード調整が可能
よく英語の勉強をしているのに、いざネイティブと話すと全く理解できない時があります。日本語でも教科書を読むスピードと普通に友達を話すスピードは違いますよね。 英語でもリスニング練習用のスピードと日常会話のスピードは違います。 アメリカやオーストラリアに10年以上住んでいた私の知り合いは、「リスニング練習用の音声と、日常会話は1.5倍くらいスピードが違う」と言っていました。 ですので、本当にネイティブの話を聞きたいのであればもっと早いスピードに慣れる必要があります。 実はスタディサプリEnglish(英語)シリーズは音声のスピードを変えることができるんです。- 速い:ネイティブ同士が自然に話すスピード
- 普通:標準レベルの学習者に合わせたスピード
- 遅い:初学者のレベルに合わせたスピード


スタディサプリEnglish(英語)の料金
通常の料金でも十分な価値はあります。しかし、いつも何かしらのキャンペーンは行なっていますので、キャンペーン価格でさらにお得に入会することができます。コース | 月額 | 年払い | |
日常会話コース | 980円 | 9800円 | 2019年11月末で新規申込中止 |
TOEICベーシックプラン | 2980円 | 29760円 | 日常会話コースを無料で利用可 |
TOEICパーソナルコーチプラン | 3ヶ月 68000円 | 6ヶ月 98000円 | 日常会話コースを無料で利用可 |
ビジネス英語プラン | 2980円 | 29760円 | 日常会話コースを無料で利用可 |
新日常会話コース | 1980円 | 23760円 | 日常会話コースを無料で利用可 |
スタディサプリEnglish(英語)の解約
一週間の無料体験も可能となっていますので、使ってみて嫌だと思えは解約することも可能です。1分もあれば解約可能です。ただし、1日でも有料期間に入ると月額料金が発生しますのでご注意ください。スタディサプリ English(日常会話コース)の口コミ(評判)
スタディサプリEnglishの日常会話コースからビジネス英語コースに変更することにしました ビジネス英語コースは日常会話コースも学習できるので、一度日常会話コースを退会してからビジネス英語コースを再登録します 退会の際、学習データが引き継がれるか心配だったのでお問い合わせしてみました pic.twitter.com/tdu1ze2c8g
— じゃまなか (@my3chu) August 1, 2019
英検準一級にシフトしても良いんですが、英語は今すっごくアウトプットに力入れたい気分なので、スタディサプリ englishの日常会話編アプリ落としてみました🙆♀️レベルに合わせて発音チェックやスピーキング、ディクテーションなんかもできて楽しいかも🤩点数晒してみます😇 pic.twitter.com/VQxheCwdwo
— Alex (@5h10nAlex) October 19, 2019
Pr*gritの英語学習コンサルティング(無料)、学習法がわからなくなってきた中級-上級者には本当にすばらしいので、皆さん受けた方が良いわ・・・
私は受けた結果「スタディサプリEnglish日常会話」がサイコー!!!ということが分かり、速攻でアプリに課金しました。 Pro*ritさんは・・・すみません。 — Negiサウナ大好きおじさん (@NGCsauna) April 15, 2019
スタディサプリの日常会話版は月額かかりますが内容は結構良いですよ! リスニングPLUSという苦手な音の対策ができる機能などもあるので、結構面白いと思います。
— トシ@PHPと英語と私 (@toshi65811) April 2, 2019
英語のスピーキングテストが死ぬほどイマイチな結果だったのでTOEIC終わった瞬間にスピーキングしっかりやることを決意。スタディサプリの日常会話編も1年追加料金なしで使えるから使い倒そう…。
— あすきー (@us_key51) November 26, 2018
スタディサプリ(日常会話LV.1)のストーリーが気になりすぎてタイトルだけ見てみたらもうリクが成長してるようで泣けた…😭😭💕笑 早く先進みたい〜〜!!
— ち_か_🐠 (@chi1101kanna) November 23, 2018
まとめ
利用者の中にはスタディサプリ イングリッシュ日常会話コースだけでTOEIC780点はいけると書いてあるサイトがありました。 3カ月ほど前、私が何も対策せずに受験したら660点程度でした。でももっとできたはず!と思い、数時間ほど対策をしました。 すると、なんと!800点超えました。リスニングについてはかなりクリアに聞こえましたね。日常会話編だけでTOEICがこんなに簡単な試験だと思わせてくれました。 本当にTOEIC対策すれば850、いや900点超えるな、という気が本気でします。 これから英語を勉強しようという人にはこれ以上ない最強、神アプリです。


コメント